top of page
Featured Posts
Recent Posts

『4つのツールを活用した中学理科の授業』(前編)|矢野 充博(和歌山大学教育学部附属中学校)|iTeachers TV 〜教育ICTの実践者たち〜【Vol.325】

  • 執筆者の写真: iteachers
    iteachers
  • 2022年7月13日
  • 読了時間: 1分

iTeachers TV Vol.325を公開しました。今回のゲストは和歌山大学教育学部附属中学校の矢野充博先生。プレゼンタイトルは『4つのツールを活用した中学理科の授業』(前編)です。



『4つのツールを活用した中学理科の授業』(前編)|矢野 充博(和歌山大学教育学部附属中学校)|iTeachers TV 〜教育ICTの実践者たち〜【Vol.325】




前編では中学1年生の「地震」の単元でAR・VR・3Dプリンタを使った理科の授業をご紹介いただきました!


3ミニッツは、森村学園初等部の川島大和による『社会科×プログラミング スマホ世代の地図学習!』になります (^-^)/




Comentarios


bottom of page